古いアパート暮らしでコタツ以外の暖房器具はありません。寒いです。
ここ最近一段と寒さが強まってきた感じがします。
ほんと、昨年の年末は日中に18℃もあったので焦っていたのに、ここ最近は10℃くらいまでしか上がりません。
特に、朝晩になりますとマイナスになることもあるようです。
昨日仕事終わりの方とラインをしていたのですが、たしか夜の1時くらいだっと思います。
車の温度計がマイナスを指しているよと言っていました。
ここ最近ではマイナスなんて見ていなかったので焦りました。
ちなみに、ここから私の家の紹介に少しなるのですが、私の家は会社の持っている古いアパートの一室です。
しかも、ほぼ暖房器具がありません。
あると言えば、こたつがあるくらいです。
それ以外の暖房器具は一切ありません。
ストーブも暖房もありません。
ちなみに、寒い日では5℃を下回ることもあります。
そんな家で暮らしているものですがら、毎日が極寒です。
と言ってもやはり九州ではありますので、そこそこ暖かいのかなと思ったりもしています。
東北や北海道に比べれば全然そんなことはないでしょう。
そんな感じでここ数日は生活を送っています。
出来ればもう少し暖かくなって欲しいかなと思ったりもしますが、そこは半ばあきらめています。
というのも、寒いのが嫌いと言うわけではありませんので。